![]() |
![]() |
![]() |
TOP | BLOG | PROFILE | INSTRUMENTS | B.L.T.Orchestra | PRECIOUS MOMENT | LINK | ||
プレシャスモーメントベテランのホーンセクションと若手リズムセクションのコラボレーション。 Jazz, Funk, Latin, etc... がクロスオーバーした New Sound をお届けします。 メンバープロフィールLeader.Sax & FI & Cl. 吉永寿 (ヨシナガ ヒサシ)PROFILE 参照 Trp. & Flu. 鈴木正則 (スズキ マサノリ)1956年2月4日茨城県出身。 東京音楽大学卒業後、フリーとして、ツアーのサポートや、スタジオワークをこなす。 日本屈指の High Note ヒッター、パワフルなSOLOは絶品、誰もがしたう兄貴的存在。
さらに95〜熱帯ジャズ楽団のメンバー。 923ビッグバンド、稲垣貴庸ビッグバンド、ロイヤルポップスオーケストラのリードトランペット。 etc... Key & Piano 川畑淳 (カワハタ アツシ)1972年宮城県生まれ。 6歳よりクラシックピアノを始める。 中学、高校時代はバンド活動に傾倒。 ベースとキーボードを担当する傍ら独学で音楽理論を学ぶ。 専修大学経済学部入学後はジャズサークルに入部し、ジャズピアノを独学で学ぶ。 また当時ニューヨークより帰国した谷克己氏に出会い、 コントラバスを師事しながら実践的にジャズを学ぶ。 ベーシストとしてプロ活動を開始。 その後徐々にピアノへ転向。 ラテン、カンツォーネ、ポップス等幅広い音楽の研鑽を積む。 現在ライブ、レコーディングを中心に活動中。 ジャズビックバンド「Serendipity18」のメンバーとして活動するほか、 2001年より東京宝塚オーケストラのキーボード奏者、 また2002年からは八千代少年少女合唱団ミュージカルの音楽アレンジを担当している。 Guiter & Arr.Com. 塚田剛 (ツカダ ゴウ)スタジオ、若手ナンバーワンギターリストとして様々な分野のレコーディングやライブで活躍している。 昨年、自己のアルバム New Street Band リリース。 Recordingでは、石井竜也、近田春夫、近藤真彦、少年隊、Kinki Kids、V6 (20th Century)、滝沢秀明 etc... Recording & Tourでは佐藤敦啓 (光GENJI)、石嶺聡子、石川さゆり、中森明菜 ミュージカルでは劇団四季、宝塚歌劇団 etc... Elec. & Wood Bass 高井亮士 (タカイ リョウジ)1971年滋賀県生まれ。 Jazztronik (徳間ジャパン、クラブジャズ)、平林リサ (VIBES、アコースティックポップス)、 沖仁 (フリー、フラメンコ) 等幅広いジャンルでのサポートをつとめる。 一昨年前、自身が所属するクラブジャズユニット「 LoopSession 」のレコーディングで ブルーイ (インコグニート) と共演。 また本年度アメリカオースティンで行なわれた音楽ショーケースイベント「 SXSW 」に、 自身が所属する「 i-dep 」で参加。 その他レコーディングでの主な共演アーティストはSAKURA、AKIKO、さだまさし、YAE、畠山美由紀 Drums 桐沢暁 (キリサワ サトシ)1978年8月18日中野区出身。 20歳でミュージカルバンドのオーディションに合格。本格的に活動を始める。 今まで、寺田恵子、坂本真綾、木幡光邦バンドなどに参加。 最近では野狐禅のツアーに参加。 コンボ、ビックバンド、はたまたパンクバンドまで幅広い活動をしている。 かなりの愛犬家。 Per & Vib & Marimba 益田和嘉子 (マスダ ワカコ)東京出身。9歳より打楽器、12歳よりフルートを始める。 東京音楽大学打楽器科卒業。在学中に打楽器だけのバンド「 The Good Vibrations 」を結成。 2000年よりラテンバンド「 マリンバトロピカーナ 」に参加。 トロピカルシンフォニーオーケストラとのジョイントでクリスマスアルバム「 Plays X'mas Songs 」をリリース。 |
||
©HISASHI YOSHINAGA OFFICE. All Rights Reserved. |